あきらめない!パーキンソン病治療の応援サイト パーキンソンスマイル.net
病気のこと

どんな症状が
でるの?

パーキンソン病の症状には、運動症状非運動症状とがあります。パーキンソン病によく似た症状が現れる病気をまとめて「パーキンソン症候群」といいます。 パーキンソン病とパーキンソン症候群は治療法が違いますので、まずは専門医による正しい診断を受けることが重要です。

運動症状

運動症状は、パーキンソン病の発症初期からみられる特徴的な症状で、診断において最大の手がかりとなります。特徴的な症状は、静止時振戦(せいしじしんせん)、無動(むどう)、筋強剛(きんきょうごう)、姿勢反射障害(しせいはんしゃしょうがい)の4つです。

これらの運動症状のうち無動があり、なおかつ静止時振戦か筋強剛がある場合に、パーキンソン病を疑います。姿勢反射障害は他のパーキンソン症候群で早期にみられる症状です。また、歩行障害、すくみ足、嚥下障害(えんげしょうがい)、姿勢異常なども見られることもあります。運動症状は左右いずれか片方に発症することが多いですが、徐々に両方に見られるようになります。

  • 無動のイメージ画像

    無動(むどう)

    • ・動きが素早くできない
    • ・歩くときに足が出にくくなる(すくみ足)
    • ・話し方に抑揚がなくなり、声が小さくなる
    • ・書く文字が小さくなる
  • 筋強剛のイメージ画像

    筋強剛(きんきょうごう)

    • ・肩、膝、指などの筋肉がかたくなって、スムーズに動かしにくい
    • ・痛みを感じることもある
    • ・顔の筋肉がこわばり、無表情に感じられる
  • 静止時振戦のイメージ画像

    静止時振戦(せいしじしんせん)

    • ・何もしないでじっとしているときにふるえる
    • ・片方の手や足のふるえから始まることが多い
    • ・睡眠中はふるえがおさまるが、目が覚めるとふるえが始まる
    • ・1秒間4〜6回ぐらいふるえる
  • ※無動、筋強剛、静止時振戦は3大症状と言われ、パーキンソン病の診断の際、非常に重要な運動症状となります。

  • 姿勢反射障害のイメージ画像

    姿勢反射障害(しせいはんしゃしょうがい)

    • ・体のバランスがとりにくくなり、転びやすくなる
    • ・歩いていて止まれなくなる、方向転換をするのが難しい
    • ・症状が進むと、首が下がる、体が斜めに傾くこともある
    • ・転倒を招き、骨折の原因になるので注意が必要

非運動症状

パーキンソン病では、運動症状の他にもさまざまな非運動症状が見られます。非運動症状の中には運動症状の前に現れるものがあります。

  • 自律神経症状

    便秘や頻尿、起立性低血圧(立ちくらみ)・食事性低血圧(食後のめまいや失神)、発汗、むくみ、冷え、性機能障害

  • 認知障害

    いくつかの手順を踏む行動が計画できなくなる遂行機能障害(すいこうきのうしょうがい)、物忘れがひどいなどの認知症症状

  • 嗅覚障害

    においがしない

  • 睡眠障害

    不眠や日中の眠気

  • 精神症状

    うつ・不安などの症状、アパシー(身の回りのことへの関心がうすれてしまったり、 顔を洗う、 着替える、といったことをする気力がなくなったりする状態)、幻覚や錯覚、妄想などの症状

  • 疲労や疼痛、体重減少

    疲れやすい、肩や腰の痛み、手足の筋肉痛やしびれ、体重の減少など

高橋良輔. 病気がわかる本 パーキンソン病を知りたいあなたへ. NHK出版, 東京, pp12-19, 2016.
服部信孝,順天堂大学が教えるパーキンソン病の自宅療法.主婦の友インフォス情報社, 東京, pp37-49, 2014.

【参考】もっと知ろう!パーキンソン病

こちらのシートを記入し、
医師に相談してみましょう。

医師に相談するための症状・
お薬に関するチェックシート

治療日誌などを参考に、ご自身の症状を整理してみましょう。

治療日誌などを参考に、ご自身の症状を整理してみましょう。
気になることがあれば、チェックシートを持って医師に相談しましょう。

気になることがあれば、チェックシートを持って医師に相談しましょう。

※チェック結果で疾患や治療法を確定するものではありません。